ドトールのハニーマサラチャイ

 

ちょっと隙間に時間があるときに、ドトールへよく行きます。

今日は、季節限定の飲み物を注文しました。

 

ハニーマサラチャイ

 

 

茶葉の上品な奥深さとまろやかなミルクの味わい「ロイヤルミルクティー」の中に、爽やかなスパイス感と、まろやかな甘みの「はちみつ」が調和したティーバリエーションです。スパイスの風味が、後味をすっきりさせた飲みやすい商品です。

ドトールホームページより)

 

いつも思うんだが、ドトールはやっぱりカメラ映えしない……

そう、ドトールは中身で勝負なのです(ポジティブシンキング)

 

シナモンとカルダモン、あとは……ちょっとわからない(汗)

とにかくスパイスの風味が良い感じに効いていて、はちみつも甘みを優しく増していて、一杯で楽しめる味わいになっていました。

 

普段はシンプルにコーヒーか紅茶を注文することが多いです。(だって安いんだもん)

ちょっと奮発してカフェラテ。ごくたまにココア。ドトールのココアは好き。コメダのココアは甘すぎてわたしには合いませんでした。

 

季節の飲み物は、お値段的にちょっと高いのでいつもは敬遠するのですが、「あ、飲んでみようかな」と思えたので頼んでみたら正解でした。

最近、そういう「ちょっと冒険してみようかな」とふと思うことが、以前より増えました。

それは、他人から見たら実にささやかな冒険なのかもしれないけれど、わたしにとってはちょっと大きなことなのです。こころに響く、出来事です。

 

とことん内向きなわたしが、ちょっと外へ気持ちが向くこと。

基本的には内向きが標準装備なので、外へ向いてもすぐにまた内へ戻るのですが、外で拾ってきたものをおみやげに持って帰るので、それはいつもの内向きと少し違います。

 

良い体験になることもあれば、インパクトが大きすぎてかえって疲れてしまうこともあるけれど、じわりじわりと起こっているそういう変化を、いまは大事にしたいなと思っています。

 

 

関連情報

▽ドトールのホームページ

ドトールコーヒーショップの紹介

ドトールコーヒーショップの公式ホームページです。…

最新情報をチェックしよう!