2019年も残すところあと少し。本日2回目投稿です。
最後に残していた、年始の約束の結果報告をして締めくくりたいと思います。
▽年始の挨拶の記事
2019年の目標
年始に掲げた目標は下記の4つでした。
①年間100記事投稿
②HSP関連の本の紹介を一通りする
③見やすいブログ作り
④コメダの限定シロノワールを1年間追ってみる
いっこずつ確認していきます。
①年間100記事投稿
結果:達成!
その前の年(ブログ開設1年目)は、100記事達成できなかったので、「年間100記事」を目標に掲げていました。
2019年はこの記事を含めて240記事投稿できました。
▽関連の記事
②HSP関連の本の紹介を一通りする
結果:まあまあ達成
1年前は、「まだまだ紹介しきれてないHSP本がたくさんある」と思って焦りもあったので、目標に入れてみました。
今年は、けっこういろいろ読んだ。
長沼先生の本がいちばん多かったけれど、それ以外の先生の本も読みました。
HSP関連本は、ずいぶんと増えました。
まだまだ取り上げきれていないのですが、途中で「もういいや」と飽きちゃったので、これからは積極的にはもうやりません。
また気が向いたら書きます。
▽関連記事
③見やすいブログ作り
結果:まあまあ達成
割と早く、1月ごろにCocoonさんにテーマ替えをして、その前の時よりも見やすくなったと思います。
Cocoonさんは無料のWordPressテーマなのですが、無料だけどとても使いやすくて気に入っていました。
しかし、夏頃になんかエラーが出てとっても困って、途中からGoogleAnalyticsが機能しなくなっちゃいました。(集計はしているんだけど、GoogleTagManagerを外したのでAMPがカウントされなくなっちゃった)
▽その時の記事
先日、403エラー が生じることを確認して、あれやこれやと奔走しました。 ▽そのときの記事がこちら 結局Jetpac…
現在は、JetPackというプラグインがいつの間にかAMPページも集計してくれるようになったので、PV数とかはそちらで確認しています。
これは結局そのままになっています。
最終的に、この出来事をきっかけに有料テーマへの移行を検討するようになりました。
これは2020年に持ち越しかな。
④コメダの限定シロノワールを1年間追ってみる
結果:達成!
これはいちばん胸を張って言えます。(え、これがいちばん?)
コメダは季節限定シロノワールも、いろいろおいしいです。
▽まとめている記事
でも1年間追います! というと、途中で心折れそうになるときにプレッシャーになるので、来年は好きなスイーツであっても目標に入れるのはやめようと思います。
ちなみに個人的2019年ナンバーワン限定シロノワールは、シロノワールプリンです。
カスタードとカラメルソースの組み合わせ、シロノワールとプリンを掛け合わせておいしくないわけがない。
いままさに開催中のシロノワールです。
まだ間に合います!(笑)
気がつくとコメダ珈琲店の限定シロノワール企画ももう11月。 1年間限定シロノワールを追いかけるのも、いよいよ今回で最終回…
結び
というわけで、年始に掲げた4つの目標はそれなりに達成できました。
よくがんばった、わたし!
これはこれで良かったのだけれど、2020年はこういう目標をつくるのはやめようかなと。
これはブログに限った話ではなく、プライベートでもそういう動きになっています。
ずーっと目標(大抵達成されない)を掲げていた自分としては、これはむしろ変化の流れです。
来年はどんな年になるかな。
ここを見てくださっているみなさまにとって、良い年になりますように。
関連情報
▽関連記事の一覧です。
先日、403エラー が生じることを確認して、あれやこれやと奔走しました。 ▽そのときの記事がこちら 結局Jetpac…
気がつくとコメダ珈琲店の限定シロノワール企画ももう11月。 1年間限定シロノワールを追いかけるのも、いよいよ今回で最終回…