Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計〜Nativeをレポ〜

Nordgreen(ノードグリーン)さんから腕時計をいただきました。

今回はNativeの腕時計をご紹介します。

はじめに:Nordgreen(ノードグリーン)って?

 

Nordgreen(ノードグリーン)は、デンマークの腕時計ブランドです。 パスカーさんとバズさんの二人組のデンマーク人によって設立されました。

高品質でデザイン性に富む腕時計、持続可能な社会への貢献、他人を思いやる心、会社としての誠実さーーデンマークで大切とされていることを実践しています。

 

Nord」は北欧アイデンティティーを表しています。

Green」は持続可能な社会への貢献への意味が込められています。 リサイクル可能なパッケージの利用や、製造から発送の過程も持続可能な方法への取り組み、また売り上げの一部は持続可能な社会への貢献のために使われています。

 

デザインや機能性、ライフスタイルを大切にしながら、持続可能な社会へ向けての責任も両立させるという考え方が込められています。

Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計は、デンマーク出身の有名デザイナー、ヤコブ・ワグナー(Jakob Wagner)がプロダクトデザイナーを務めています。

どの腕時計も、デザインと機能性が両立されていて素敵です。

 

そして、腕時計はすべてユニセックスデザイン。大きさの違いはあるものの、性別に関係なく選べるのも魅力のひとつです。

 

腕時計が届きました。

デンマークから遠路はるばるやってきました。航空便で届くので、けっこう早いです。

 

包みを外したところ。

 

おお、なんか時計以外にも入っていました。

 

 

エコバッグです。

こちらのエコバッグ、リサイクル原料を使った再生産品です。

こういう細やかなところにも配慮されているのがNordgreenさんらしい。

エコバッグのデザインもシンプルだけど機能的でスタイリッシュです。

そして生地がしっかりしているのも良しです。

Nordgreenさんは、梱包材もこだわっています。

腕時計の入っている箱は、紙製。

しっかりしたつくりで、リサイクル(資源ゴミ)にも出せるし、そのまま腕時計を収納するのにも使いやすいです。

そして、ここもシンプルだけどスタイリッシュ。語彙力ないので同じ言葉を繰り返しますが(すみません……)、隅々までNordgreen(ノードグリーン)さんのコンセプトが行き渡っている感じがします。

梱包する箱にも、機能性やデザインというのはあるんだなあと知りました。

 

開封してみましょう。

 

 

おお。腕時計が出てきました。

迷いに迷った挙句、Nativeの32mm、メッシュストラップ、色はローズゴールドにしました。

手前に写っている袋には、メッシュストラップの位置を調整する金具がついています。

 

 

センスのないわたしが写しても、絵になります。嬉しくてしばらく眺めていました。

腕時計は、ずっと時間を見る道具というふうにしか思っていなくて、これまでそんなにこだわっていませんでした。

Nordgreenさんの時計に出会って、”腕時計を身につける”ことの哲学が変わりました。

 

これは、単に装飾品、ファッションの一部としてという意味ではなくて(私事ですがアクセサリーはほとんど身につけないのです。肌が弱いので体質的に合わないのもあるし、興味がないのもある)

時計の持つアイデンティティみたいなものに思いを馳せながら身につけるような

そんなふうに書くと小難しいし頭でっかちになっちゃいそうですが、簡単にいうと自分にとってこれまでにない在り方でした。

 

 

 

シールを外してみましたよ。

Nativeは秒針のない腕時計。アナログ式の時計は秒針があるものだと思っていたので、これまた既成概念が覆りました。

でも、よくよく考えると必ずしも必要とは限らないです。

常識と思っているものは、意外とそうじゃないのかもしれない。

 

 

箱のなかには、説明書や寄付のためのコードが入っています。

コードを入力することで、自分の希望する団体へ寄付することができます。

ちょっとした社会貢献ですね。Nordgreenさんの掲げるテーマのひとつでもあります。

 

(※説明書は英語で書かれています)

 

 

 

腕時計をつけてみました。

わたしは肌が弱いので、肌を見せるのはあまり好きじゃないのですが、今回は勇気を出してちょっとだけ。

メッシュストラップは、サイズを調節できるのも嬉しいです。思っていた以上に手に馴染みやすいです。

 

32mmサイズは、けっこう悩みました。最後まで悩んだ。

というのも、日本のレディースの腕時計って小さいものが多いじゃないですか。

わたしがこれまで使っていた時計も、そんなに小ぶりではないけれども30mm未満で、32mmサイズは初めてでした。

デザインはPhilosopherも好きなのですが、Philosopherは最小が36mmからで、それは悩みに悩んで結局諦めました。(PhilospoherかNativeの2択で悩んだ。わたし的お気に入りはこの二つです)

 

ユニセックスデザインなので、女性でも大きめの文字盤が好みの方は36mmでも問題ありません。これは好みの問題です。

そして、わたしは32mmが想像以上に良い感じでした。心配していたほど大きすぎず、でもくっきりと浮かび上がる感じで、やっぱりこのサイズにして良かったです。

 

※ちなみにNativeは、最近28mmサイズも新発売されましたよ。小さめサイズを希望の方は朗報です。

 

Nativeについてもっと詳しく

NordgreenのNativeモデルは定番という言葉の意味を再確認させてくれます。ミニマルで洗練されたデンマークならではのデザインは、時を越え多くの人に愛されるデザインです。

(Nordgreenの公式ホームページより)

 

《バリエーション》

  • ダイヤルカラー(時計盤の色):ネイビー、ブラック、ホワイト、マザーオブパール
  • サイズ:32mm、36mm、40mm(マザーオブパールのみ28mm、32mm)
  • カラー(時計のフレーム色):シルバー、ゴールド、ローズゴールド、ガンメタル
  • ストラップ:色・種類はたくさん(メッシュ、レザー、ナイロン、リンクブレス、etc.)

 

 

 

今回わたしが紹介したのは、写真の《ホワイト/32mm/ローズゴールド/メッシュになります。

 

ちなみに文中でも紹介しましたが、2021年春に「マザーオブパール」という新しい時計盤色が登場しました。

image:https://nordgreen.jp/

 

名前の通り、パールの光沢が美しい時計盤です。

28mmサイズは、マザーオブパールのみの取り扱いになっています。

 

 

 

お得なクーポンコード

公式サイトでお得に買い物できるクーポンコードです。ぜひお買い物にお役立てください。

クーポンコードを使うと、全商品15%オフで購入することができます。

(メーカー再生品、Guardianを除きます)

 

クーポンコード:TORINEKO

【使い方】
①商品をカートに追加
②支払い画面でクーポンコードを入力すればOK

※こちらのクーポンコードは、この記事内のリンクから購入される場合に有効です。

 

 

 

 

結び

実際に手に取ってみると、ほんとうにとても素敵な時計なので、気持ちがワクワクしてしまいました。

実物が届いてみるまで、どんな感じかなあとドキドキして待っていましたが、届いてみると悩みに悩んだ甲斐があって想像以上に感動しました。

Nordgreen(ノードグリーン)の腕時計が気になっている方の参考になれば幸いです。

 

ここまでお読みくださいましてありがとうございました。

 

関連情報

▽関連記事

関連記事

(記事中の写真は公式サイトからお借りしています)昨年から北欧に住む日本人の方の動画をいくつか見るようになって、そこで紹介されていて興味を持ったのがNordgreen(ノードグリーン)の時計でした。シンプルだけど洗練されたデザ[…]

関連記事

デンマークの腕時計Nordgreen(ノードグリーン)さんより、腕時計をいただきました。今回はPhilosopherの腕時計をレポしてみたいと思います。実際につけてみた感じや、Nativeとの比較なども細かくレポしていますの[…]

 

「Nordgreen」関連の記事を読む

Nordgreen×Moominのコラボウォッチが今ならお得

27,000円→16,200円(40%オフ)

クーポンを使うとさらに30%オフに!

クーポンコード:TORINEKOMO30

Nordgreen 公式サイト

最新情報をチェックしよう!