マカロンで有名なピエール・エルメ・パリさんのバレンタインを特集してみました。
マカロン以外にも素敵なバレンタイン商品がたくさん登場しています。
※この記事の画像は、公式サイトよりお借りしています。
※この記事の情報は、2023年のものになります。
2023年のバレンタイは「ショコラアディクト(チョコレート中毒)」

“とろけるガナッシュに、かりかりとしたプラリネ。今日はどれを食べよう?
トリュフは今夜のお楽しみ。明日はマンディヤンにしようかな?
次のお休みはデセールを食べに行かなくちゃ。
贈り物?もちろん一緒に食べられるパウンドケーキ!
ああ!寝ても覚めても考えてしまう!ショコラ、ショコラ、愛しのショコラ!”(
ピエール・エルメ・パリ公式サイトより)
今年もフランスの人気イラストレーター ソレダッド・ブラヴィによるかわいくてどこか茶目っ気のあるイラストが、ポップにバレンタインを彩ります。
ピエール・エルメ・パリさん定番のマカロンはもちろん、バレンタインならではの商品も多様にラインナップされています。
大切な人へのバレンタインの贈り物に、自分へのご褒美に、よかったら参考にしてみてくださいね。
▽公式サイトのオンラインブティックへはこちらから。
2023年バレンタイン〜おすすめ3選〜
どれもとっても魅力的な品々ですが、ここは厳選して3つの商品を選んでみました。
今回は(ピエール・エルメ・パリさんで)お値段的に手頃な3,000円前後の商品をピックアップしています。
アソリュティマン ド ショコラ 8個入り

アソリュティマン ド ショコラ 8個入り
3,510円(税込)
口の中でソフトにとろける上質なショコラに、新作「エルザ」「ケツァール」「アシエンダ エレオノール」が登場。フランスの人気イラストレーター、ソレダッド・ブラヴィによる茶目っ気たっぷりな限定パッケージでお届けいたします。
(
ピエール・エルメ・パリ公式サイトより)
やっぱりバレンタインでショコラは欠かせません。
いろいろなショコラがぎゅっと詰まって、かわいいパッケージに気持ちも和みます。
ショコラは【5個入り・8個入り・14個入り・24個入り】とバリエーションがいろいろあります。
お財布と相談しながら、お好みでチョイスしてみてくださいね。
プラリネ・ショコラもありますよ。
ガナッシュ イスパハン

ガナッシュ イスパハン
2,700円(税込)
とろけるテクスチャーが病みつきになるガナッシュ ショコラ。抵抗できないほど魅力的な「イスパハン」は、バラの芳香がライチの華やいだ風味と巧みに呼応し、シャキッとした酸味のフランボワーズが全体のテーストにアクセントを加えています。
(
ピエール・エルメ・パリ公式サイトより)
こちらはガナッシュショコラ。生チョコ的なショコラです。
香りや風味のバランスが、さすがピエール・エルメ・パリさんといった感じ。
自分へのご褒美に、毎日ちょっとずつ食べるのも良しです。
柑橘系の香りの【ガナッシュ モガドール】もありますよ。
お好みで選んでみてくださいね。
マンディヤン ショコラ オ レ

マンディヤン ショコラ オ レ
2,808円(税込)
ヨーロッパにある4つの托鉢修道会(オルドル・マンディアン)の意味を持つ伝統的なお菓子。修道会のそれぞれの制服の色にちなんだ素材をチョコレートに合わせた贅沢な味わいです。
(
ピエール・エルメ・パリ公式サイトより)
スナック系のチョコレート菓子です。
オレンジピール、レーズン、ヘーゼルナッツ、アーモンド、ピスタチオが入っています。
ナッツがお好きな方は、こちらもおすすめです。
わたしはなんだかみんなでシェアして食べてみたいなあと思いました。
ティータイムのお供にもぴったりです。
結び
公式オンラインショップには他にも素敵なバレンタイン商品がいろいろありますので、チェックしてみてくださいね。
素敵なバレンタインになりますように。
関連情報
*