「わた定(わたし、定時で帰ります。)」の影響か、小籠包が食べたくなりました。
ドラマのなかで結衣さんは小籠包をほんとうにおいしそうに食べていました。
というわけで、昨年大阪梅田のルクアにできた小籠包のお店に行ってみました。
メニュー
平日の昼間に行きましたが、並んではいないものの、店内は次から次へお客さんが入っていました。
というわけで、店内の写真はなしです。
ランチメニュー(光が反射している……)
1ページずつ
おすすめランチは3種類。
通常のランチセットもあります。
お昼はセットがあるので、お得に食べたいのならお昼がおすすめ。
お昼でも単品メニューも頼めます。
わたしは名物の羽根つき焼小龍包が食べたかったので、「香港海老ワンタン麺」のセットにしました。
個人的に排骨麺(バーコーメン。カレー風味のとんかつが載っている)が気になったのですが、その日はお腹の空き具合的に遠慮しました。
またお腹を減らして再訪してみたいです。
待っているあいだ、メニューの裏面に書かれた小籠包の食べ方を見て準備します。
タレは特製味噌だれと特製ラー油を2対1の割合で用意します。
他にも黒酢や酢、ラー油などあります。あ、写真撮れば良かったなあ。
羽根つき焼小籠包
待っていたら、小籠包はすぐに来ました。
羽根つきです。
羽根つき餃子とか、「羽根つき」ってそれだけでテンションが上がります!
ピザカッターで、羽根を4等分します。
食べてみたら、小籠包を食べるのに羽根がけっこう邪魔だった。
そして、熱かったらどうしようとドキドキしたのですが(猫舌)、全然大丈夫だったので、作り置きされた小籠包に最後に羽根をつけるのかなと思いました。
熱々の焼小籠包をイメージしていたので、そこはちょっと期待はずれだったかも。
海老ワンタン麺。ワンタンがゴロゴロ入っていました。
塩味のスープで、焼小籠包と一緒に食べてもちょうどいい量です。
なにはともあれ、お昼から中華ってたまにはいいなあと思いました。
店内は賑やかな屋台風で、おひとりのお客さんも一定数いらっしゃいました。
音楽もガンガンとかかっていて、わたしにはちょっと賑やかすぎるなと思いました……。
お店の雰囲気からすると、悪くないのですが。
でも排骨麺も気になるし、いつかまた行ってみるかもしれません。
結び
しかし、わたしのなかでは小籠包に対する経験値が低いので、ここの小龍包がおいしいのかイマイチなのかわからなかった……今度別のお店も行ってみようかなあ。
もしまた小籠包探索をしたら、レポしてみたいと思います!
関連情報
台湾で一二を争う小籠包の超有名店『京鼎樓』のトップ点心師・総料理長である『陳 章雄』が焼き餃子の大好きな日本人を想い、特…
鼎’s(Din’s) ルクア大阪店
大阪府大阪市北区梅田3-1-3ルクア大阪 ルクアイーレ地下2F
TEL:06-6151-2649
JR大阪駅か直結しています。でも、JRとの規定でお店の予約はできないそうです。へー
▽「わたし、定時で帰ります」の感想もついでに。
1話ごとに追っていましたが、最後にドラマ全体のまとめをして締めくくりたいと思います。 ※ちなみに、わたしは原作は未読…