ポンペイ展の帰りに、京都市京セラ美術館の近くでランチをすることにしました。
いつもは事前にお店をチェックするのですが、今日は行き当たりばったりで偶然の出会いに賭けてみることに。
そうしたら素敵なお店に出会いました。
だる満

京セラ美術館からてくてく歩いて10分くらいのところにあります。
緑がいっぱいの京都の趣が感じられる素敵なお店。
ちなみにお隣は細見美術館です。

店先にメニューがあるのは、どのお店に入ろうかなと迷っている身としては嬉しいです。
なんのお店かな? と恐る恐るだったので(はじめての場所はいつも緊張します……)、メニューを観察。
創作お蕎麦やローストビーフ丼が売りのようです。
「よし、ここにしよう」
決意を胸にいざ入店です。(はじめての場所は……以下略)
メニューより

創作麺メニューもおいしそうでした。ふつうのそばメニューもあります。
そばはうどんにも変更できますよ。
お腹の空き具合といつもの食事量だとそばなんだよね。
しかし、しかししかし。
お店イチオシのローストビーフ丼が気になって仕方ない。
この日の「本日のローストビーフ丼」は「宮古牛うで赤身のローストビーフ丼」。
食の出会いも一期一会。
ここは自分の気持ちに正直になってローストビーフ丼を選びましょう。
本日のロースビーフ丼「宮古牛のうで赤身のローストビーフ丼」

やってきましたー。わーい、やっぱり頼んで良かったー。
みそ汁やサラダなどはオプションで追加できます。
お漬物とおばんざい(この日はほうれん草のおひたしおかか添え)はセットで付いてきました。
おひたしがほっこり安心できるお味で付いてきてとても嬉しかったです。

ローストビーフがぎっしりといっぱい載っています。
メニューに「本日の〜」と付いていて日によってお肉の種類が変わりそうなので、お肉によって味わいが変わってくるんだろうなあ。
とても大満足な一品でした。
ローストビーフ丼は人気みたいで、わたしの後に注文された方は残りわずかと言われていました。
人気なのも頷けます。

店内もとても素敵な雰囲気でした。
2階はお座敷になっているそうですよ。
結び
そばメニューや甘味メニューもおいしそうでした。
近くに立ち寄った際には、また利用してみたいなあと思いました。
素敵な出会いに感謝です。
関連情報
▽ 食事の前に行ったポンペイ展
気になっていたので行ってきました。京都の美術館は久しぶりです。いつの間に「京セラ美術館」に変わったんだ……(2019年に変わったそうですよ。ちなみに京セラドーム(旧大阪ドーム)は大阪にありますよ。よ。ネーミングライツ(命名[…]
▷▷ 「京都」関連の記事を読む