ドトールのショコラムース(2019年冬)

ある日の忘年会の帰り、友人とカフェでお茶して帰ることになりました。

忘年会のテンションを引きずって、勢いでケーキを注文してしまった……(※わたしはお酒は飲んでいません

というわけで、今日はドトールのショコラムースのお話です。

 

 

ショコラムース

 

口どけのよい、ビターなチョコレートケーキです。しっとりやわらかなショコラスポンジと、なめらかで口どけの良いショコラムースを組み合わせました。カカオが香る、ビターな味わいに仕上がっています。

ドトールホームページより)

 

実は前から気になっていたドトールのショコラムース。

ちょっと濃厚そうで、わたしの好きなチョコレートケーキのたたずまいがある。

どんなたたずまいかというと、ちょっと言葉に表しにくいのですが……

 

 

 

 

ドトールのケーキは、この青い花柄のお皿に盛られるのが実は嬉しい。

店内飲食の場合は、ちゃんと陶製のカップなのも、実はささやかに好きなポイントです。

(※タピオカドリンクは店内でも例外です)

 

チョコレートムースは、カカオスポンジとビターなチョコムースが層状になっています。

チョコレートケーキは場合によってはすかすかになってしまうことがあるけれど、ムース生地がどっしりと濃厚さを出してくれています。

 

 

ドトールのケーキは、どちらかというと甘さ控えめ。

(対照的に、コメダのケーキって甘めです。)

 

たまに食べたくなる、日常のちょっとしたごほうびです。

 

 

結び

ドトールは、定番のミルクレープの他にも、季節限定のクレープも見どころ。

今の季節は、いちごとラズベリーのミルクレープ。

 

ショコラムースもまたリピしたいなあ。

 

ちなみにこの日は、飲み会後のテンションでいつもよりペロリと平らげてしまいました……

※お酒は飲んでいません

 

関連情報

▽ドトールのホームページ

ドトールコーヒーショップの紹介

ドトールコーヒーショップの公式ホームページです。…

▽この時期の限定ミラノサンド

とりねこブログ 

ドトールの期間限定ミラノサンドが11月14日から新しく登場しました。 冬らしい、ローストビーフを使ったミラノサンドです。…

▽スイーツといえばスティックシューもオススメです。

とりねこブログ 

秋頃に登場したドトールのスティックシュー。 その場でクリームをサンドしてもらえるので、サクサクのシュー生地とクリームを楽…

とりねこブログ 

10月になりました。 ドトールに秋の新メニューが登場しました。 気になっていたエクレア……じゃなかった、スティックシュー…

 

最新情報をチェックしよう!