秋頃に登場したドトールのスティックシュー。
その場でクリームをサンドしてもらえるので、サクサクのシュー生地とクリームを楽しむことができます。
以前ショコラのほうを試してみましたが、今回はカスタードクリームのお話です。
▽ショコラの記事はこちら
スティックシューカスタードクリーム
仕事帰りの疲れた身体を癒すために「そうだ、今日はスティックシューを食べよう」と。
スティックシューは、なんとなくコーヒーが合うような気がします。
カスタードクリームは店内飲食255円。テイクアウトは250円です。(カロリーは257kcal)
そう。スティックシューはお持ち帰りもできるのです。
お土産に買って帰っても喜ばれそうです。
シュークリームを食べやすいスティック形状にしました。さっくり食感の香ばしいシュー生地が、食欲を促進します。口どけよく、濃厚なカスタードクリームは生地との相性抜群です。
(ドトールのホームページより引用)
さっくりなスティック状のシュー生地は、サクサクの食感ゆえふつうのシュークリームよりは固めです。
でもサクサクとして、おいしい。これはやっぱりクリームを挟んだ直後がおいしいと思う。
個人的には、カスタードクリームのほうが合うなと思いました。
わたしは割とチョコレートも好きな人なんだけど、スティックシューはカスタードクリームのほうがリピしたいかな。
好みの問題です。
結び
ドトール(同じ系列のエクセシオールカフェも)は12月1日からクリスマスバリューくじキャンペーンを開催しています。
400円で1回くじが引けます。
毎回、ちょっとくじを目当てに奮発しちゃうのですが(400円って、ブレンドSとちょっとしたお菓子るいだと微妙に足りない…)、大抵当たらないんですよね。
でも、ついつい「次は当たるかも」と思ってチャレンジしてしまいます。
お店の思うツボですね……
関連情報
▽ドトールのホームページ
▽スティックシューショコラの記事はこちら