ドトールのハニージンジャーティーはカモミールミントとルイボスの2種類。
先日カモミールミントを試してみました。
▽その時の記事
少し間が空いてしまいました。 そんな先週、めちゃくちゃ忙しかった日に、ちょこっと癒しを求めてドトールへ。 目次 1 …
今度はルイボスのほうです。
ハニージンジャーティー〜ルイボス〜
この日も、仕事帰りにちょっと仕事の残りをするのと、こころの癒しのためにドトールへ寄りました。
ちょこっと甘いものが欲しかったので、今回はチョコチップクッキーも。
ノンカフェインで老若男女優しく飲めるハーブティー「ルイボス」に国産生姜とマヌカハニーを入れたジンジャーソースをトッピング。寒くて身体が緊張しがちがな季節に、リラックスするのにぴったりなドリンクです。
(ドトールホームページより)
ルイボスもノンカフェインのハーブティー。
ルイボスのほうが、ハニージンジャー感が強いです。生姜が寒いからだを温めてくれます。
ノンカフェインだから、からだにも優しいですね。
ああ、前回のカモミールミントのときも思ったけど、冬の定番にしてほしい。
チョコチップクッキー
ドトールのカウンターの横に陳列しているお菓子のなかで、クッキーは2種類。
チョコチップクッキーと、アーモンドのクッキー。
わたしはチョコチップクッキーが密かにお気に入りです。
ドトールのクッキーは、ソフトタイプ。
ポロポロとこぼれないし、コーヒーとの相性も抜群です。
普段はカリッと歯ごたえの良いビスケットタイプのクッキーが好きなんだけど(森永のチョコチップクッキーは鉄板)、カフェで楽しむのはソフトタイプが良いです。
結び
ハニージンジャーティーを、2種類とも試してみましたが、どちらもおいしかった!
ジンジャー感を楽しみたいときはルイボス、ハーブのブレンド感を楽しみたかったらカモミールミントがおすすめです。
でも、どっちもおすすめです。
まだ寒い日が続くので、またリピしてみたいと思います。
ああ、ほんとうにこれ、定番にしてほしい(しつこい)。
関連情報
▽ドトールのホームページ
▽カモミールミントのハニージンジャーティー
少し間が空いてしまいました。 そんな先週、めちゃくちゃ忙しかった日に、ちょこっと癒しを求めてドトールへ。 目次 1 …