【コメダ珈琲店】シロノワール チーズタルト〜コメダの季節のシロノワールを食べよう③〜

4月1日から、季節のシロノワールが変わりました。

今度の季節限定シロノワールは、チーズタルトです。

 

▽季節のシロノワールを食べよう企画

とりねこブログ 

新年のごあいさつの記事でも書いたのですが、今年のブログの抱負のひとつに ④コメダの限定シロノワールを1年間追ってみる と…

 

季節のシロノワール チーズタルト

 

ちょっぴり贅沢、大人の味わい
クリームチーズとアプリコットソースが
口のなかでとろける幸せ

いつものあったかいデニッシュパンの生地の間にクリームチーズが挟まれ、冷えたソフトクリームにはアプリコットソースがトッピングされています。

 

 

まだケーキメニューがリニューアルされていないからか、Ms.コメダのデザートセットが今回も有効でした。やったー

 

 

 

前回のいちごチョコが春を先取りした色合いでしたが、こちらもアプリコットソースのイエローが春らしいです。

そして、チーズの香りが漂います。チーズスイーツ好きさんにオススメなシロノワールです。

 

 

 

ソフトクリームに、アプリコットソースはたっぷりと。

 

断面。今回はデニッシュ生地のあいだに、クリームチーズが挟まっています。

構造としてはシンプルなんだけど、クリームチーズのコクと、アプリコットソースの爽やかな酸味がマッチしていました。

 

ちなみにシロノワールを食べる際、デニッシュを切り分けたいとき、わたしはフォークでデニッシュに切り目を入れて、スプーンでデニッシュを押さえながら切ります。裂くといったほうが良いかもしれない。みなさんどうやって食べているのだろう。。

 

おまけの豆菓子

 

豆菓子のパッケージも春仕様になっていました。

Mr.コメダがお花見しながら昼寝されています。かわいい。

 

結び

今回の季節のシロノワールは、クリームチーズが好きかどうかで、命運が分かれるかもしれません。

クリームチーズ好きさんにはとってもおススメです。

 

関連情報

▽コメダ珈琲店のホームページ

コメダ珈琲店

コメダ珈琲店は名古屋発祥のフルサービス型喫茶店です。街のリビングルームとして「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客さまに…

 

▽これまでの季節のシロノワール総覧

とりねこブログ 

新年のごあいさつの記事でも書いたのですが、今年のブログの抱負のひとつに ④コメダの限定シロノワールを1年間追ってみる と…

▽前回の季節のシロノワール いちごチョコ

とりねこブログ 

2019年『季節のシロノワールを食べよう企画』第2段です。   ▽2019年限定シロノワールを食べてみよう企画の元記事は…

最新情報をチェックしよう!