台風の被害に気持ちが沈んでしまいますが、ブログはなるべく通常モードにしてやっていこうと思います。
10月1日から新作シロノワールが登場しました。
前回の「大人ノワール」は1ヶ月もない短いスパンでした。
今度の期間限定シロノワールは、秋らしい一品です。
その名も「おさつノワール」です。
おさつノワール
安納芋ソースとソフトクリームがほかほかデニッシュにとろ〜り溶け合う、この季節だけの贅沢。
(メニューより)
秋といえば芋栗かぼちゃ。
10月でも今年は気温がなかなか下がらない感じだったのですが、それでも梨や柿など、少しずつ秋らしい食べものが増えてきて、ああ秋なんだなあと思います。
安納芋の黄色いソースと、ダイスカットされたさつまいもが、シロノワールに秋を彩ります。
Mr.コメダのおまけの豆菓子も秋色です。
(こちらは、前回からデザインに変化はなしです)
そういえば、今回のMr.コメダは焚き火で焼き芋を焼いています。
もしやシロノワールの伏線はすでにここから……!?(個人的には、違うと思う)
ちなみに、シロノワールは、ソフトクリームをホイップに変更してもらうこともできるんですよ。
コメダの裏技です。
わたしは試したことがないんだけど、ソフトクリームが苦手な人や、ソフトクリームが溶けるのを心配せずにのんびり食べたい人はおすすめです。
ただ、シロノワールは、熱々のデニッシュと冷たいソフトクリームの攻防戦こそ乙と思うし
コメダはソフトクリームもおいしいし
ソフトクリームとホイップだと、ソフトクリームのほうが良いよ、と思ってしまうわたしなのでした。(「おすすめです」と書いておいてなんなんだが。まあ、個人の意見なので嗜好は人それぞれです)
これが生クリームなら考えたかもしれません。
生クリームとホイップクリームは似て非なるものです。
ちょっと写真だとわかりづらいのですが、デニッシュのあいだにも、安納芋クリームがサンドされています。
最近はなかにもINな限定シロノワールが多いなあ。
ほくほくのおいもダイスと、安納芋のソース、デニッシュにも安納芋のクリームがサンドされていて
想像以上に、いもいもしいです。(あ、それはどこかのドーナツ屋さんのドーナツの!汗)
結び
消費税が増税されたタイミングなのか、たぶんそうだと思うのですが、10月からメニューが一新されていました。
新しいメニューがいろいろ登場したり、Ms.コメダのデザートセットがいよいよ定番になっていたり(嬉しい!)、ますますコメダの楽しみが増えました。
季節限定のシロノワールを追いかけて、あと2ヶ月あまり。
たぶん年内はあと1回くらいでしょうか。
やっぱり1年も追いかけていると、もうシロノワールはいいやと思ったり、たまには違うものが食べたくなったりすることもあったのですが。(コメダに行くのは基本的に月一なので)
あと少し。もう少しお付き合いくださいませ。
関連情報
▽コメダ珈琲店のホームページ
▽コメダ珈琲店の限定シロノワールを1年間食べてみよう企画