【コメダ珈琲店】シロノワールプリン〜コメダの季節のシロノワールを食べよう⑧〜

気がつくとコメダ珈琲店の限定シロノワール企画ももう11月。

1年間限定シロノワールを追いかけるのも、いよいよ今回で最終回です。

こんなにシロノワールを食べたのは今年が初めてです。

途中で飽きないかな? と心配でしたが、思ったより飽きませんでした。

すごいぞ、シロノワール。

最終回はプリンのシロノワールです。

 

 

シロノワールプリン

 

 

写真がとっても衝撃的ですが(巨大プリンの上にシロノワール!?)、右下に「写真はイメージです」とちゃんと注意書きがしてあります(笑)。

 

「なめらかな口どけのカスタードクリームをデニッシュパンにサンドし、ソフトクリームの上からはほろ苦いカラメルソースをかけた、喫茶店のプリンがコンセプトのシロノワールです。
チェリーと粉糖で仕上げ、見た目も美しい一品です。」

コメダ珈琲店のホームページより)

 

プリンは好きですか。わたしは好きです。

プリンって日常を簡単に彩りつつ奥の深いスイーツだと思います。

それがシロノワールとコラボして、おいしくないわけがない

 

 

 

10月からメニューがリニューアルしました。

M’sコメダのデザートセットが、レギュラー入りしました。

きっと背景にはM’sコメダの並々ならぬ尽力があったのだろうと勝手に妄想してみる。

 

つまり、コメダはデザートセットができて、お得感が増しましたよ、という話。

季節のシロノワールは、対象ドリンクと合わせてミニサイズ890円。

プラス200円すると、通常サイズが注文できます。

 

 

やってきました。

今回はコメダブレンドとともに。

見た目だけだと、ふつうのシロノワールにも見えなくないです。

 

 

 

でも、よく見ると、そこはシロノワールプリン。

カラメルソースの甘い香りがします。

気分はプリンアラモードでしょうか。

プリンアラモードには、やっぱりさくらんぼのシロップ漬けが欠かせません。

シロノワール風プリンアラモード。

……だんだん何を言っているのかわからなくなってきました。(すみません、この記事を書いている現時点、かなり疲れが溜まっている……)

 

 

いちばんのミソは、断面です。

カスタードクリームが、プリンの風味をつくります。

カラメルソースとカスタードクリームの組み合わせでおいしくないわけがない

 

構成としてはシンプルなんだけど、意外とこういうのがいちばんおいしかったりするのです。

 

結び

今回で季節のシロノワールを追いかける企画は終了。

1年間よく追いかけました。

 

もうこれでシロノワールとはさようならというわけでもなくて、来年も興味があれば食べたいなあと思います。シロノワール自体は、やっぱりおいしい。あったかいデニッシュと、冷たいソフトクリームの攻防戦も楽しい。

でも、もう1年追いかける企画はやめようと思います。

想像していたよりは楽しめたと思うけど、正直、何回かこころが折れそうになりました。

 

関連情報

▽コメダ珈琲店のホームページ

コメダ珈琲店

コメダ珈琲店は名古屋発祥のフルサービス型喫茶店です。街のリビングルームとして「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客さまに…

▽コメダ珈琲店の限定シロノワールを1年間食べてみよう企画

とりねこブログ 

新年のごあいさつの記事でも書いたのですが、今年のブログの抱負のひとつに ④コメダの限定シロノワールを1年間追ってみる と…

最新情報をチェックしよう!