ものすごく無性に甘いケーキが食べたいときってありませんか。
わたしはあります。
疲れたときとか、自分を甘やかしたいとき。
そういうときは、コメダのケーキが恋しくなります。
今日は久しぶりにコメダのケーキのお話です。
いちごショコラ
秋冬ケーキは4種類。
純栗ぃむ、なると金時モンブラン、いちごショコラ、ゴマーブルです。
この日はあまーいチョコケーキが食べたかったので、いちごショコラにしました。
いちごのチョコクリームとソースを、しっとりショコラで包みました。
コーヒーと相性抜群のケーキです。(コメダ珈琲店のホームページより)
いちごとチョコって相性良いですよね。
チョコは密かにオールラウンダーな素材だと思う。
フィルムを剥がすと、チョコといちごクリームが綺麗に三層になっています。
いちごのソースがところどころ入っていて、これがちょこっと酸味があって味をさらに引き立てます。
コメダのケーキは、わたしからすると甘めなのですが、これがコーヒーとよく合います。
疲れたこころとからだにきゅーっと効きます。
ほんとうは疲れたとき甘いものを欲しがるのは脳の誤反応らしいのですが(甘いものを取るよりも休息や胃に優しいもののほうが良いとかなんとか)、そうは言っても甘いものはやっぱり癒しです。
デザートセットは常設メニューに
M’sコメダのデザートセットが、気がつけば常設メニューになりました。
午後2時から、シロノワールやケーキがセットでお得に食べることができます。
※お値段は、地域によって異なるかもしれません。
結び
コメダの季節のケーキは、期間が長いので、長く楽しめますね。
今年はどんなシロノワールやケーキが登場するんだろう。
またレポしていきたいと思います。
関連情報
▽コメダ珈琲店のホームページ
▽純栗ぃむのケーキ(一昨年の記事ですが、同じケーキなので)
▽この時期の季節のシロノワール シロノワールプリン
気がつくとコメダ珈琲店の限定シロノワール企画ももう11月。 1年間限定シロノワールを追いかけるのも、いよいよ今回で最終回…