今日はコメダ珈琲店の夏の季節のケーキを紹介します。
コメダのケーキは、疲れたときにときどき無性に食べたくなります。
2021年夏の季節のケーキ
今年のコメダの夏ケーキは色鮮やかですね。
- 口どけオレンジ
- 熊本ベリー
- ふ和っと柑橘
- 氷点下ショコラ
季節のケーキは季節ごとに変わるんだけど
- チーズケーキ
- モンブラン系のケーキ
- シフォンケーキ
- チョコ系のケーキ
と、区分分けが割とされています。今まで特に気にしていなかったんだけど。
ちょこっとずつ変わりながら、でも定番の型を持っているのってなかなか心憎い演出です。
そうすると、「いつもの安心感」と共に「ちょっとした変化」も体験できるからです。
選べるデザートセットだと、少しお得に食べることができます。
少し前に行ったので、季節のシロノワールは以前のものです。現在の瀬戸内レモンのシロノワールも気になっています。
今回は、熊本ベリーにしました。
熊本ベリー
やってきました。コメダブレンドと一緒にいただきます。
ブルーベリーの豊潤な香りと柔らかな甘さ。
中に入ったチーズクリームと熊本県産ブルーベリーのソースがアクセント。(コメダ珈琲店の公式サイトより)
わたしはブルーベリー大好きなんです。
最近は国産のブルーベリーも見かけるようになってきて嬉しいですね。
熊本はブルーベリーもつくっていたんですね。
ブルーベリーって高いので、トッピングにちょこっとつくことがほとんどで、ブルーベリーをメインにおいたケーキってめずらしいです。
今回のケーキはフレッシュなブルーベリーではないんだけど、コメダさんグッジョブです。
こちらのケーキはモンブラン形式になっています。
トップに載ったチョコダイスが良い感じのアクセント。
断面。チョコスポンジを土台に、なかはクリームチーズのクリームが入っています。
ブルーベリーとリームチーズって合いますよね。チョコとブルーベリーも相性が良い。
やばい、王道の組み合わせじゃないですか、これ。
ケーキは、想像以上にブルーベリーの味がしました。びっくりした。
いつもは主役を引き立てる名脇役のブルーベリーさんが、今回は見事に主役でした。
おおおおお(感動のあまり言葉にならない)
疲れたこころと身体を癒してくれました。
結び
夏は定番のかき氷があったり、今年は「飲むクロネージュ」という新メニューも登場したりと目が離せませんね。(冷たい系のメニューは、このブログではあまり取り上げませんが……)
これから暑い日が増えていきますが、夏は夏のメニューで暑い夏を乗り切れると良いなあと思います。
関連情報
▽コメダ珈琲店の公式サイト
▽昨年の夏ケーキ
順番が前後してしまったのですが、仕事帰りにふらふらとコメダへ行ってしまいました。 ▽似たようなエピソード…… 「…
昨年も出た「冷凍の新感覚チョコケーキ」は、ひんやりとして夏のチョコケーキとしてはなかなかのオススメです。夏でもチョコを楽しめます。
*
▽ブルーベリー繋がりで、ハーブスのブルーベリーの入ったチーズケーキ
月に一度のお楽しみのハーブス。 今月はアイリッシュクリームチーズケーキです。 ハーブスはチーズケーキも季節ごとにいろんな…
クリームチーズのミルクレープ(春頃に登場)とブルーベリーチーズタルトにフレッシュブルーベリーがたくさん使われています。
特に、いまの季節に登場するブルーベリーチーズタルトは、これでもか! というくらいブルーベリーがてんこ盛りなので、ブルーベリー好きさんにはオススメです。