無印良品のチョコがけバウム

今日は無印良品のスイーツのお話です。

先日(というか先々月)、無印でめずらしくおやつを買いました。

 

チョコがけチョコバウム

 

 

無印の不揃いバウムクーヘンシリーズって、いっぱい種類がありますよね。

実はあんまり食べたことがありません。

 

今回は、チョコがけ×チョコ味でわたしの好きなダブルチョコだったので、買ってみました。

しかし、買ったまま「そのうち食べよう」と思ってそのままになってしまいました……

 

賞味期限が間近に迫っていたので、やっとこさ。

実は、せっかくだからこれまた年末に買ったルピシアの茶葉でティータイムをしたかったのです。

ブログは地道に更新していましたが、2月はあんまり調子が良くなくて、そういう風にティータイムを楽しむ時間をつくる余裕が持てませんでした。

あ、おやつは食べていましたが(笑)

 

というわけで、やっと開封。

 

チョコがきれいにバウムにかかっています。

切っていきますー

 

チョコがけチョコバウムでティータイム

 

というわけで、念願の。チョコがけバウムでティータイムです。

バウムは、母に3分の1あげました。

茶葉から紅茶を淹れるのは久しぶり。やっぱりティーバッグと味が全然違う。おいしい。

 

 

バウムのアップです。チョコバウムに、チョコレートがお山のようにかかっています。

チョコはそんなにくどくない感じで、食べやすい甘さです。

 

いつものティータイムが、ちょっと特別な時間になりました。

 

結び

これから暖かい季節になるので、チョコがけバウムシリーズはそろそろ終わるのではないかと思います。(無印のホームページを見たら、チョコがけバウムはもう扱っていなかったです)

チョコ味のほかにも、オレンジ味とかバナナ味とかありました。

あと、ホワイトチョコがけシリーズもありましたよ。

 

今回はカットして食べたんですが、個人的にあの不揃いバウムシリーズは、切らずに直接かぶりつくのがいちばんおいしいんじゃないかと思っています。(か、カロリー!)

関連情報

▽無印良品の公式ホームページ

無印良品は衣服、生活雑貨、食品という幅広い品ぞろえからなる品質の良い商品として、1980年に生まれました。現在、全世界で…

 

無印の商品や、ルピシアのティーバッグは、LOHACOさんでも買えます。

▷▷ LOHACO(ロハコ)の公式ホームページ

最新情報をチェックしよう!