無性にスシロー熱が高まって、またしても行ってしまいました。
またまたスシロースイーツの登場です。
さくさくぱんだパフェ
スシローには、マスコットなのかよくわからないぱんださんがいます。
さっきホームページで調べてきたら「すしぱんだ」という、スシローの広告宣伝部のPR担当リーダーなのだそうです。
そうか、やっぱりマスコットじゃなかった。
今回はそのすしぱんだと、お菓子のさくさくぱんだのコラボメニューです。
言ってしまうとスシローの定番的なパフェに、さくさくぱんだが載っているだけなのですが、なんだかぱんだがいるだけで、パフェのビジュアルが1.5倍にバージョンアップしている気がする。かわいい。
ちなみにプラス100円で「おっかけぱんだ」ができます。
「おっかけぱんだ」をして見たかったのですが、この日はお腹いっぱいでパフェを食べるので精いっぱいでした。残念…!
「さくさくぱんだパフェ」は、上部からさくさくぱんだ(2枚)、抹茶味のチョコレート(ブルボンのルマンドっぽいやつ)、バニラアイス、チョコアイス、フローズンいちご、生クリーム、スポンジ、チョコムース、チョコソース……だったと思います(下に行くほどうろ覚え)
ふつうにパフェとしても、これで280円なら食べ応えがあります!
ちなみに、現在キャンペーン中で占いに参加できたりTwitterに投稿すると懸賞に応募できたりします。
本日の一皿
お寿司を食べにきたのだから、ちょっとだけお寿司も紹介。
今回の一皿は大トロです。なんと今なら100円(税抜)!
庶民には嬉しい一皿です。
私に住んでいるところは、新鮮な魚は全然手に入らない地域なので、お寿司を食べに行くってそれだけで特別です。
おまけのさくさくぱんだ
さくさくぱんだパフェを食べて、久しぶりにさくさくぱんだ熱が上がりました。
というわけで、帰りにスーパーで本場のさくさくぱんだを買って帰りました。
あれ、いつものさくさくぱんだがない?
スーパーには、抹茶味とチョコレート味のさくさくぱんだが売っていました。
チョコレート色に日焼けしたさくさくぱんだです(笑)
結び
スシローさんは最近スイーツに力を入れてくれているので、ちょっとお楽しみが増えました。
ちなみに回転寿司では生サーモンが好き。いつも最後のお楽しみにします。
回らないお寿司では、マグロの赤身が好きです。ぎゅーっと濃い味の赤身が大好き。
ウニとかイクラは苦手です……
関連情報
▽あきんどスシローのホームページ
「スシロー」は寿司(すし)・回転寿司のチェーン店です。店舗情報から最新のメニュー、会社概要などをご紹介します。回転すしを…
▽カバヤのさくさくぱんだのページ