スシロースイーツ ラムレーズンアイスクッキーサンド

今年も月に一度はスシロースイーツです。

いや、正確にはスシローにお寿司を食べに行ったついでにスイーツを食べるのですが。

でも、最近の回転寿司チェーンは、コーヒーなども置いているので、密かにカフェ利用(ティータイムの利用)もありですよね。スシローも推奨しています。

 

問題は、おひとりさまでのカフェ利用は勇気がいることと、そんなに気軽に利用できる場所には近所にはないことかな。

でも時と場合によっては全然ありだと思います。

 

昨今の回転寿司スイーツは、レベルがぐんぐん上がっているのです。

なにせスシローカフェ部は、流行りのタピオカミルクティーどころか、バスクチーズケーキにまで手を出している!

バスクチーズケーキは、売り切れでした。残念。

 

 

ラムレーズンアイスクッキーサンド

 

お目当のバスクチーズケーキは売り切れだったので

りんごと紅茶のパフェラムレーズンアイスクッキーサンド、どっちにしようかなあと迷って、こちらのラムレーズンアイスクッキーサンドにしました。

スシローカフェ部は最近、良い感じのスイーツが続いています。

 

 

 

レーズンは2種類。いっぱいごろごろ入っています。

ラムレーズンの風味が良くて、口当たりもさっぱりだけど風味良くおいしい。

 

食後にパフェはちょっと入らないかなあという人でも、アイスだしさっぱり、でも満足感高く食べることができます。

 

わたしは昔はレーズンはそんなに好きじゃなかったのだけれど、ここ数年好きになってきました。

家に自家製のラムレーズンがあるんだけど、最近お菓子をつくらなくなったので、そのままになっています……

 

今日の一皿:かつお味噌漬けチーズのせ

 

ネットやアプリで見たら、もうメニューから外れていました。

なので、正式名称が違うかもしれません。メモしてくれば良かった。

 

簡単に説明すると、カツオのたたきが味噌で漬けてあって、さらにチーズ(クリームチーズ的な)が乗ってクリーミーさもある創作にぎりです。

ちょっと変わっていて、おもしろかった。

 

結び

スシローは明日からてんこ盛り祭りが開催されるそうです。

基本的に外食に行くタイミングは、フェアとかそういうものを目当てに行くのではなく、そのときの行きやすいタイミングを狙います。

そうすると、フェア商品とか当てが外れることがあるんだけど

今回は年末年始の混みも終わっていて、フェア前で、平日ということもあって、すごく空いていました。

でもネタはそこそこ良くて注文したらすぐにやって来るし、店内は静かだし、ゆっくりおいしく食べられました。

 

こういうときのほうが、個人的にはくつろいで食べられるので好きです。

でもバスクチーズケーキは売り切れで残念。

次に行ったときにまたあると良いなあ。

 

関連情報

▽スシローのホームページ

株式会社あきんどスシロー

「スシロー」は寿司(すし)・回転寿司のチェーン店です。店舗情報から最新のメニュー、会社概要などをご紹介します。回転すしを…

最新情報をチェックしよう!