【コメダ珈琲店】小倉ノワール紫ロマン 〜コメダの季節のシロノワールを食べよう①〜

というわけで、季節限定シロノワール第一弾は『小倉ノワール紫ロマン』です。

12月13日から1月下旬ごろまでの期間限定です。

 

▽2019年限定シロノワールを食べてみよう企画の元記事はこちら

とりねこブログ 

新年のごあいさつの記事でも書いたのですが、今年のブログの抱負のひとつに ④コメダの限定シロノワールを1年間追ってみる と…

 

 

 

通常サイズは800円、ミニサイズは550円です。

通常サイズはそう考えるとかなりお得です。

 

 

 

北海道小豆を使用した小倉あん、ほど良くとろけたホイップクリーム。甘酸っぱいベリーソースが奏でる味わいをお楽しみください。(メニューの説明文)

 

特に冬要素はないのですが、なんとなく冬っぽいビジュアルと言いますか、あんこと紫で和っぽい色合いと言いますか。

とりあえずおいしそうですね!

 

 

 

 

紫色はベリーソースなので、あんことベリーソースって合うの? と心配になりそうです。

しかし、そこはシロノワール。64層の半分……およそ32層のデニッシュにあんこは守られており、ベリーソースは白いソフトクリームに加勢しているので、意外と邪魔になっていません。

むしろここに紫で、紫芋クリームとかかけられると、返って重たく感じてしまうかもしれません。

ベリーソースはそんなに主張しないテイストです。でも、あるとビジュアル的にも、不思議と味的にも良い感じ。

 

 

 

断面はあまり綺麗に撮れなかったのですが、デニッシュを半分取ったところ。

なかの小倉あんは、ちゃんと小豆が残っています。存在感はばっちり。

そして当然のように、コメダのあんこはコーヒーと合うので、この組み合わせで美味しくないわけがない!

 

うーん、久しぶりに食べたけどやっぱりシロノワールは食べ応えがあっておいしいなあ。

滑り出しはなかなか良い感じです。

続きます。

 

 

関連リンク

コメダ珈琲店

コメダ珈琲店は名古屋発祥のフルサービス型喫茶店です。街のリビングルームとして「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客さまに…

最新情報をチェックしよう!