- 2021-07-20
- 2024-05-20
人のオモテとウラを描く「竜とそばかすの姫」
細田監督の作品は、わたしは「おおかみこどもの雨と雪」から。 今回は最初「DVDが出てからでいっかー」と思っていました。 はい、事前告知の罠にはまってしまった人です。 特に1 […]
細田監督の作品は、わたしは「おおかみこどもの雨と雪」から。 今回は最初「DVDが出てからでいっかー」と思っていました。 はい、事前告知の罠にはまってしまった人です。 特に1 […]
今日は久しぶりにコメダのハンバーガーのお話です。 ▽コメダのバーガー ▽冬季限定のグラクロバーガーは毎年食べています。 定番のバーガーは、 ドミグラスバーガー フィッシュバ […]
新聞に特集されていて、気になったので読んでみました。 タイトルに語弊あり これ、タイトルがだいぶ意訳されています。 原題は英語で「A WONDERFUL LIFE : In […]
月の終わりの振り返りに、星乃珈琲店へ行ってきました。 今日は久しぶり、このブログで取り上げるのは実は初めての名物スフレドリアです。 メニューより ※こちらはパ […]
やっとやっと、行けました。感涙。 大阪はあべのハルカス美術館で4月17日〜6月27日まで開催です。 開催1週間後に緊急事態宣言で閉館、6月1日からやっと再開(20日までは土日休館)、最後 […]
今日はコメダさんのスパゲッティいよいよ第4弾です。 スパゲッティメニューでは新しい、ミートソースのスパゲッティです。 コメダ珈琲店のスパゲッティ コメダさんでは、現在4種類のスパゲッティ […]
今回は宗教についての本です。 最初に断っておきますと、わたしは世界史にも宗教にも疎いので、無知さから適当に書いているかもしれません。好奇心の芽で思索しているところです。 この記事の流れと […]
久しぶりに休日の朝に星乃へモーニングをしに行きました。 この日のお目当ては別にあったのですが、公式サイトでもチェックして気になっていた星乃流マリトッツォにしました。 星乃珈 […]
すみません。「白銀の墟 玄の月」が発売されて1年過ぎて、実はごく最近まだ読んでいない十二国記のシリーズがあることを知りました。(遅い……) この「丕緒の鳥」は2013年に発売された短編集 […]
鳥羽の帰りに、伊勢神宮の別宮へ寄りました。 おさらい:伊勢神宮 「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、私た […]