とりねこブログのオムライス分類(詳しくはこちら)
・包む派オムライス:オーソドックスなオム
・ふわとろオムライス:ビジュアル重視オム
・オープンスタイルオムライス:オムレツが載っているの
・オムライスの親戚:オムに似ているけどオムじゃない
オムライスの世界へようこそ。
とりねこブログのオムライス分類(詳しくはこちら)
・包む派オムライス:オーソドックスなオム
・ふわとろオムライス:ビジュアル重視オム
・オープンスタイルオムライス:オムレツが載っているの
・オムライスの親戚:オムに似ているけどオムじゃない
久しぶりに「心斎橋ミツヤ」さんへ行きました。 今日もオムライスのお話です。 ※この記事の情報は、2023年7月現在のものになります。 平日はランチがお得 平日ランチメニュー。 「ミツヤランチセット」は […]
京都へ行くついでに、オムライスを食べに行きました。 今日は久しぶりにオムライスのお話です。 ▷ 京都の龍安寺に行った記事はこちら。 * ※この記事の情報は2023年6月現在のものになりま […]
今日は久しぶりにオムライス開拓のお話です。 大阪梅田の阪急三番街店に昨年オープンしたお店に行ってみました。 上高地あずさ珈琲 (写真の店舗は大阪梅田の阪急三番街店です) 上質な大人食堂カ […]
久しぶりの星乃珈琲店のお話です。 今日は久しぶりに定番メニューから2種類。 ※この記事の情報は、2023年2月現在のものになります。 フルーツカスタードサンド 星乃珈琲店のフルーツサンドは季節によって […]
オムライスの北極星 エキマルシェ大阪店へまたしても行ってきました。 前回気になっていたメニュー(チーズハンバーグのオムライス)をレポします。 メニューより 上部はレギュラー […]
今日はオムライスネタです。 大阪梅田の阪急三番街にある「グリル ロン」さんへ行ってきました。 グリルロン (人がなるべく映らないようにとしたら、隣のお店が映ってしまった。全 […]
今日は久しぶりにオムライスネタです。 7月14日にグランドオープンしたエキマルシェ大阪の北極星へ行ってきましたよ。 エキマルシェ大阪 エキマルシェ大阪は、JR大阪駅の改札を […]
連休に家族でロイヤルホストへ行ってきました。 今日は久しぶりにロイヤルホストのお話です。 ※記事内のメニューのお値段は一部地域で異なります。 ※メニューは2022年5月初旬のものです。 […]
大阪の北浜にできたオムライスの北極星北浜店に行ってきました。 昨年からずっと行きたいなあと思いながらタイミングが合わず、やっとのことで行けましたー。 今日は北浜店でしか食べられないメニュ […]
前回のお話の続きです。 ハルカス美術館でイスラエル博物館の印象派展を見に行った日、下のハルカスダイニングにオムライスを食べに行きました。 美術館のチケットを持っていると、ハルカスダイニングでお得な割引 […]