マンガ
マンガの感想です。
- 2023-09-02
- 2023-09-02
つながりが育む『3月のライオン17巻』感想
待ちに待った、17巻です。 3月のライオン17巻 羽海野チカ ※物語の内容に触れています。ネタバレにご注意ください。 感想 道〜みち〜 16巻の記憶がたまちゃん(+京都弁な宗谷さん)しか […]
- 2021-10-08
- 2022-01-10
シャーマンキング原作について語ってみる。(※ネタバレあり)
4月からはじまったアニメの感想を細々と書いていましたが、10月に入りアニメの感想はお休みすることにしました。 感想を追いかけるのがだんだん大変になってきた大人の事情です。 Twitterでも1日前にお […]
- 2021-09-30
- 2023-09-02
”ジグソウパズル祭り”な「3月のライオン」16巻 感想
待望の16巻です。 1冊にぎゅっといろんなものが詰まっています。 ※ネタバレを含みます。未読の方はご注意を。 クリスマス クリスマスといえば、2巻の安井六段との対決や、幸田 […]
- 2020-12-07
- 2022-06-28
「鬼滅の刃」最終巻23巻感想(ネタバレあり)
(アイキャッチのために10年ぶりくらいにパソコンで絵描いた。久しぶりにしては思ったより描けた。炭治郎ムズカシイくせっ毛が足りなかったー) 今年2月からのにわかファンですが、映画も観に行っ […]
- 2020-04-22
- 2022-06-22
多様性を描く漫画「逃げるは恥だが役に立つ11巻」完結
以前ドラマ化されたことで話題になった「逃げるは恥だが役に立つ」(略称「逃げ恥」) 一旦は完結しましたが、その後のみくりと平匡さんを描いた続編が、今回完結しました。 個人的に続編は完全なる […]
- 2020-02-08
- 2022-09-25
「3月のライオン」と食事
年末に「3月のライオン」の15巻が出ました。 3月のライオン 15巻 羽海野チカ ▽そのときの感想 久しぶりに全巻読み返してみた 大晦日に劇場版を前後編一気見して、久しぶり […]
- 2019-12-30
- 2022-06-29
主人公に立ち還る「3月のライオン」15巻感想・考察
1年ぶりの、「3月のライオン」新刊です。 ぎゅーっとこの1冊にいろんなものが詰まっていて、何から触れていいか悩みます。 今回は、主人公に立ち還った15巻と、ブンちゃんのための15巻でした […]
- 2019-07-30
- 2022-06-24
古事記を漫画で楽しもう「愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記」ふわこういちろう
愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記 ふわ こういちろう著 戸矢 学(監修) 「古事記」といえば、日本で最も古い書と言われ、歴史で必ず習います。 なんとなーく、知っているけれども、 […]
- 2019-06-28
- 2022-09-14
「Heaven? ご苦楽レストラン」佐々木倫子
「わたし、定時で帰ります。」の次のクールでドラマ化される告知を見て、ドラマ化される前に取り上げておこうと思いました。 というのも、わたしは佐々木倫子さんの漫画のファンだからです。 「動物のお医者さん」 […]
- 2019-01-06
- 2023-09-02
花本先生から見た『ハチミツとクローバー』考察
年末に『3月のライオン』14巻にハチクロのメンバーが出てきたことをきっかけに、久しぶりに羽海野チカさんの『ハチミツとクローバー』を読み返すことにしました。 ▷▷ ハチクロコラボな3月のライオン14巻感 […]