京都 イノダコーヒー本店 〜〜ボルセナスパゲッティとコーヒー〜

お休みの日に久しぶりに京都に行ってきました。

お昼をどこで食べようと考えて、そうだ、前から一度行ってみたかったイノダコーヒー本店へ行くことにしよう、となりました。

 

イノダコーヒー 本店

イノダコーヒーは1940年創業の京都のコーヒーショップです。

本店は、京都市の三条にあります。四条からもアクセスしやすい場所にあります。

創業当時から変わらないネルドリップ製法で淹れたコーヒー、こだわりのお食事、そして雰囲気にこだわった店内と、京都でも人気のコーヒー店です。

 

 

今回は本店へお邪魔しました。

なかは意外と広く、外の京町屋風の外観に反して、洋風なつくりになっています。

はじめてで緊張。旧館のほうに通してもらいました。

 

メニューより(一部)

 

お食事系は、サンドイッチやトーストのほかに、スパゲッティやハヤシライスもあります。

セットメニューもありますよ。

 

そうそう。イノダコーヒーはなんといってもモーニングが美しい。

いつかモーニングも試してみたいものです。

 

今回は、前から気になっていたボルセナスパゲッティにしました。

セットでミニサラダとコーヒーもつけてもらいましたよ。

 

ケーキなどのスイーツ類も充実しています。

お昼時でしたが、スイーツでお茶している人もたくさんいました。

 

ボルセナ+ミニサラダ

 

ミニサラダがやってきました。

コップや紙ナプキン、お手拭きもオリジナルでかわいい〜

 

 

ボルセナは、ホワイトソースのスパゲッティです。

具材は玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームとシンプル。

クリーム系というよりはやっぱりホワイトソースといったほうが良い。

どこか懐かしいような味でシンプルながらわたしは好きです〜

 

食後のコーヒー

 

食後にコーヒーもいただきました。

オリジナルの食器も素敵です。

のんびり本を読みながら食後の時間を楽しみました。

 

 

少しだけ旧館の雰囲気も。

建物の外観は京風の和風建築なのに、なかは昔の洋風建築でそこも面白い。

ノスタルジックな雰囲気も含めて、本店だから味わえる空気感でした。

店内はやはり人気で、わたしが入ったときはまだ空席もありましたがあっというまに埋まってしまいました。

 

結び

ずーっと前から行ってみたかったイノダコーヒー本店へ行けて大満足でありました。

次はお茶の時間に訪問してみたいなと思いました。

 

関連情報

1940年創業 ネルドリップコーヒーとレトロな空間を楽しむ喫茶店 イノダコーヒ(INODA COFFEE)のWEBサイト…

イノダコーヒー 本店
京都市中京区堺町通り三条下る道祐町140番地
営業時間:7:00~18:00(LO 17:30)
TEL:075-221-0507

「京都」関連の記事を探す

「お食事」関連の記事を探す

 

 

最新情報をチェックしよう!