コメダ珈琲店のビーフシチューはコメダっぽいです。

今回はコメダ珈琲店の定番メニューのお話です。

ずーっと気になっていたコメダさんのビーフシチューをついに食べに行きましたー。

 

※メニューの価格は、地域によって若干異なります。

 

メニューより

 

(切れていて見にくくてすみません……メニューは店舗によって違うかもです)

コメダさんといえば、ボリューム満点のサンドイッチやバーガー。

最近はスパゲッティメニューも増えました。

 

そんななかで、密かにビーフシチューやグラタンもずっと定番メニューにあります。

ビーフシチューはずっと気になっていたのですが、コメダさんではお値段がお高め(1000円超え)なのと「ビーフシチューはなんか特別なときに食べるもんだよなあ」という変な庶民の感覚で、ずっと延ばし延ばししてきました。

 

ちなみに昨年コメダグラタンはお試し済みです。

ビザトーストも「ザ・コメダ」という感じで(どんな感じだ)おすすめです。

 

コメダグラタンの記事はこちら。

▷ たっぷりたまごのピザトースト –コメダ珈琲店

 

というわけで、今回は気合を入れてビーフシチューいってみましょー

 

ミニサラダ

 

と言いつつ、いきなりミニサラダから!

コメダさんのミニサラダは、千切りキャベツとキュウリ、トマト、ポテトサラダの組み合わせです。

 

 

コメダさんでは、サラダには特製のドレッシングが付いてきます。

ドレッシングは「しょうゆ」と「オリジナル」の2種類。

わたしはいつもオリジナルをかけます。

 

自分でドレッシングの量を調節したり、途中で味変できたりするのは良いですね。

個人的にこのドレッシングサービスは嬉しいなあ。

 

はい。次こそはちゃんとビーフシチューです。

 

コメダ珈琲店のビーフシチュー

 

ビーフシチューがやってきました。ビーフシチューはバゲット2つ付きです!

(ちなみにグラタンの場合はバゲットは1つ)

 

 

ビーフシチューは熱々の状態でやってきます。

チーズも入っていて、さっとオーブンで温めておられる感じです。

そして、今回もなぜか刻みのりが載っています。(コメダスタイルだわ)

 

グラタンも刻みのりが載っていました。コメダさんの伝統なのか!?

 

 

バゲットはほんのり温かいです。

コメダさんのパンは自社製品なのです。お店のメニューの合うようにつくられています。

食パンやバゲットは購入することもできますよ。

 

ビーフシチューと一緒に食べるバゲットはおいしいなあ。

チーズも入っているから、パンと合います。

もちろんお肉は柔らかくて食べやすいです。

 

そしてハフハフしながら食べ進めていくと……

 

 

ん?(食べかけの写真ですみません……)

なんか中央にある。なんだ??

 

コメダさんのポテサラ(ポテトサラダ)でした……!!

ななんと、ビーフシチューの真ん中にはポテサラがいらっしゃいましたー。

チーズとのりだけでも驚いたのに、まさかポテサラまでINだったとは。

ビーフシチューの概念が覆るコメダビーフシチューや、おそるべし。

 

特製ビーフシチューにポテトサラダとチーズをのせて。そのまま食べても、フランスパンにつけても。

(公式ホームページより)

 

▲公式サイトの紹介文には、ちゃんとポテサラが入っていることが明記されていました(知らんかった)

 

でもすんごい不思議なんですけど、コメダさんだと不思議と合うんですねー。

ビーフシチューの濃厚な味にポテサラが加わってちょっと口休め的になるし

またこれがバゲットとも合うのです。

 

刻みのりもふつうならアリエナイ! とかなりそうですが、このコメダテイストには不可欠という気がしてくる。

不思議だなあ。そしておいしいなあ。癖になる味だなあ。

 

最初から最後までいろいろ楽しめるコメダさんらしいビーフシチューでした。

 

おまけ:食後のコーヒー

 

今回も、ドリンクは食後にお願いしました。

おまけの豆菓子もついてきます。

 

今回はじめてビーフシチューを食べましたが、こんなところまでコメダさんらしさが溢れていて、魅力再発見になりました。

他のフードメニューに比べるとお高めですが、おすすめですー

 

関連情報

コメダ珈琲店

コメダ珈琲店は名古屋発祥のフルサービス型喫茶店です。街のリビングルームとして「くつろぐ、いちばんいいところ」をお客さまに…

▽記事のなかで紹介した他のフードメニュー

関連記事

先日星乃珈琲店でグラタンを食べたら、今度はコメダ珈琲店でグラタンを食べたくなりました。グラタンはやっぱり寒い季節がハフハフしておいしいはず。というわけで、善は急げとコメダさんへグラタンを食べに行きました。 […]

最新情報をチェックしよう!