とりねこブログ 

キーワード

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • 食べもの145
  • 感想129
  • お出かけ56
  • おすすめモノ・コト6
  • 雑記15
  • お知らせ・ブログ運営5

タグ一覧

本 (108)お食事 (76)スイーツ (69)小説 (63)小説以外 (48)神社・仏閣 (27)HARBS(ハーブス) (27)星乃珈琲店 (20)コメダ珈琲店 (19)大阪 (19)オムライス (17)RICOH(リコー)GR III (17)京都 (16)アニメ (13)美術館・展覧会 (13)三重 (12)北海道 (10)蒼穹のファフナー (9)和歌山 (9)その他観光 (9)伊坂幸太郎 (8)COVID-19 (8)海堂尊 (8)HSP (7)梨木香歩 (7)包む派オムライス (7)小野不由美 (6)北欧 (6)村上春樹 (6)宮崎 (6)ふわとろオムライス (6)マンガ (6)辻村深月 (6)福井 (5)凪良ゆう (5)兵庫 (5)荻原規子 (5)樺沢紫苑 (4)奈良 (4)HSPエッセイ (4)HSPの本 (4)Eggs'n Things (4)オムライスの北極星 (4)吉本ばなな (4)羽海野チカ (4)島根 (4)観音山フルーツパーラー (3)カズオ・イシグロ (3)道の駅 (3)螺旋プロジェクト (3)スシロー (3)静岡 (3)映画 (3)心斎橋ミツヤ (3)デリーモ (2)オムライスの親戚 (2)小川糸 (2)イルセ・サン (2)恩田陸 (2)滋賀 (1)Afternoon Tea (1)アンデシュ・ハンセン (1)伊勢 (1)タリーズ (1)長沼睦雄 (1)神奈川 (1)上橋菜穂子 (1)熊本 (1)エレイン・N・アーロン (1)ドトール (1)石川 (1)オープンスタイルオムライス (1)ジェイン・オースティン (1)ポムの樹 (1)海野つなみ (1)前田珈琲 (1)マールブランシュ (1)
  • 新着順
  • 人気順
お出かけ
  • 2022-03-16
  • 2022-03-19

京都 貴船神社へ行く 〜2022年3月〜

3月の上旬に、京都の貴船神社へ行ってきました。 有名な神社ですが、行くのは初めてです。   アクセス・貴船口〜貴船神社 貴船神社は京都市でも北のほうにあります。   行き方はいくつ […]

続きを読む
食べもの
  • 2022-03-05

コメダ珈琲店のビーフシチューはコメダっぽいです。

今回はコメダ珈琲店の定番メニューのお話です。 ずーっと気になっていたコメダさんのビーフシチューをついに食べに行きましたー。   ※メニューの価格は、地域によって若干異なります。   […]

続きを読む
感想
  • 2022-02-26
  • 2024-02-18

『ケルト人の夢』マリオ・バルガス=リョサ

  いやー長かった。読むのに時間がかかりました。 途中で挫けそうになりながら、なんとか読み終わりました。 読みやすい本でもないし、そんなに楽しくもない本なんだけど、でも多くの人に読んでほしい […]

続きを読む
食べもの
  • 2022-02-23
  • 2022-02-20

星乃珈琲店のフルーツティー&オペラのケーキ

星乃珈琲店でずーっと気になっていたフルーツティーを今回はレポします。 メニューより フルーツティー 星乃珈琲店のフルーツティーは紅茶メニューのなかにあります。 珈琲店と名がつくだけに、やはりイチ押しは […]

続きを読む
雑記
  • 2022-02-16
  • 2023-01-02

【HSP】当ブログでの現在のHSPについての考え方 & HSPおすすめ本まとめ(2022年)

2022年現在の、当ブログでのHSPについての取扱説明書です。 HSPコンテンツを読まれる前に、ご一読いただけると幸いです。   ※ここに書かれていることは、わたし一個人の考えであって、それ […]

続きを読む
食べもの
  • 2022-02-12
  • 2022-06-28

サロン ウフ エ モア(Salon Oeuf et Moi)のチーズインオムライスドリア

前回のお話の続きです。 ハルカス美術館でイスラエル博物館の印象派展を見に行った日、下のハルカスダイニングにオムライスを食べに行きました。 美術館のチケットを持っていると、ハルカスダイニングでお得な割引 […]

続きを読む
お出かけ
  • 2022-02-11
  • 2022-02-17

『イスラエル博物館所蔵 印象派・光の系譜 ―モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーガン』in あべのハルカス美術館

昨年から告知されていて、とても楽しみにしていました。 印象派が好きな方にはたまらない作品が多数、日本初来日です。   今回紹介する展覧会は、あべのハルカス美術館で2022年1月28日(金)〜 […]

続きを読む
感想
  • 2022-02-09
  • 2024-02-18

「中動態の世界 意志と責任の考古学」國分功一郎

  あるところで「中動態」のお話を聞き、興味があったので読んでみようと思いました。 著者の國分功一郎氏は哲学者。   哲学はとてもむずかしく、しかも言語学についてのお話も入って、読 […]

続きを読む
感想
  • 2022-01-22
  • 2024-02-18

タイニー・ハビット(小さな習慣)は世界を変える『習慣超大全』BJ・フォッグ

正式名称は『スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法 習慣超大全』です(長い)。 「よくある習慣の本?」と思いきや、なかなかよくできた本だと思いました。 文章は平易で読みやすいけどなにせ分厚 […]

続きを読む
食べもの
  • 2022-01-15
  • 2022-06-28

「サロン 卵と私」のスフレオムライスプレート

今年はじめのオムライスは「サロン 卵と私」から。 行ったことはあるんだけど、実はまだブログで取り上げてなかったのです。   サロン 卵と私 オムライスのお店「卵と私」のサロン版……というとわ […]

続きを読む
  • Prev
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • Next

とりねこブログ管理人

ミノリ

ミノリ

スイーツや食べもの、本の感想など好きなものについて雑多にいろいろ書いています。

カテゴリー

  • 食べもの145
  • 感想129
  • お出かけ56
  • おすすめモノ・コト6
  • 雑記15
  • お知らせ・ブログ運営5

アーカイブ

最近の投稿

  • 引越し先のお知らせ 2025-06-29
  • とりねこブログからのお知らせ2024-12-31
  • 『源氏物語 宇治の結び』荻原規子訳〜その2〜2024-11-09
  • 『源氏物語 宇治の結び』荻原規子訳 その1〜浮舟を中心に〜2024-11-02
  • 星乃珈琲店の秋のおすすめ ミニスフレリゾット&パンケーキプレート〜濃厚ポルチーニと季節のきのこクリーム〜(2024年秋メニュー)2024-10-26

タグ一覧

本 (108)お食事 (76)スイーツ (69)小説 (63)小説以外 (48)神社・仏閣 (27)HARBS(ハーブス) (27)星乃珈琲店 (20)コメダ珈琲店 (19)大阪 (19)オムライス (17)RICOH(リコー)GR III (17)京都 (16)アニメ (13)美術館・展覧会 (13)三重 (12)北海道 (10)蒼穹のファフナー (9)和歌山 (9)その他観光 (9)
2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月  

ランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • はじめに
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2025 とりねこブログ .
  • ホーム
  • TOPへ