- 2023-05-06
- 2023-05-06
ENFUSE(京都市京セラ美術館内カフェ)でティータイム〜チョコのテリーヌと和紅茶〜
前回の続きです。 京都市京セラ美術館で「マリー・ローランサン」展を見たあと、美術館内に併設されているカフェ「ENFUSE」さんへ行きました。 ▷▷ 「マリー・ローランサンとモード」展の感想はこちら […]
前回の続きです。 京都市京セラ美術館で「マリー・ローランサン」展を見たあと、美術館内に併設されているカフェ「ENFUSE」さんへ行きました。 ▷▷ 「マリー・ローランサンとモード」展の感想はこちら […]
久しぶりに展覧会へ行ってきました。 京都市京セラ美術館で開催されている「マリー・ローランサンとモード 1920年代パリ、女性たちは羽ばたいた——ココ・シャネル、マドレーヌ・ヴィオネも活躍」 です。 & […]
高千穂の旅のお話も今日で最終回です。 今日は、朝と夜の高千穂神社についてのお話です。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧 ① 名門大洋フェリーを初体験 ② 熊本の郷土料理「たご汁」 ③ 天岩戸神社(宮崎県) […]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 * 高千穂の旅つづきです。 今日は、泊まったホテルをご紹介します。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧 ① 名門大洋フェリーを初体験 ② 熊本の郷 […]
九州高千穂の旅。その6です。 高千穂峡もそれなりに満喫したので、今回は夕食のお話しです。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧 ① 名門大洋フェリーを初体験 ② 熊本の郷土料理「たご汁」 ③ 天岩戸神社(宮崎 […]
九州、高千穂の旅続きです。 高千穂神社を出て、次は高千穂峡へ行きました。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧 ① 名門大洋フェリーを初体験 ② 熊本の郷土料理「たご汁」 ③ 天岩戸神社(宮崎県) ④ 高千穂神 […]
九州の旅は続きます。 天岩戸神社をあとにして、次はいよいよメインの目的地「高千穂神社」です。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧 ① 名門大洋フェリーを初体験 ② 熊本の郷土料理「たご汁」 ③ 天岩戸神社( […]
九州旅行のお話、その3です。 高千穂に無事に到着して、まずは天岩戸神社へ行きました。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧(更新するたび増えます) ① 名門大洋フェリーを初体験 ② 熊本の郷土料理「たご汁」 ③ […]
先月、実家の墓参りを兼ねて九州旅行に行ってきました。 今日は旅の途中で立ち寄った道の駅のお話です。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧 ① 名門大洋フェリーを初体験 ② 熊本の郷土料理「たご汁」(この記事) […]
先月、九州へ旅に行ってきました。 前半は親戚のところへ寄り、後半は高千穂へ。 今回から主に後半部分を何回かに分けてお話しします。 * ▽ 九州高千穂の旅一覧(予定) ① 名門大洋フェリーを初体験(この […]