- 2021-12-04
- 2024-02-18
蒼穹のファフナー THE BEYOND 第10〜12話考察(ネタバレあり)
アイキャッチ画像は来場者特典のミニ色紙。大好きな3人が集まって幸せです……(3回観に行ったらしい) * 蒼穹のファフナーTHE BEYONDも無事に終わったので、考察してみたいと思います […]
アイキャッチ画像は来場者特典のミニ色紙。大好きな3人が集まって幸せです……(3回観に行ったらしい) * 蒼穹のファフナーTHE BEYONDも無事に終わったので、考察してみたいと思います […]
「医学のひよこ」から、一気に海堂尊さんの本を3冊読んでしまいました。 別々に分けようかなとも思ったのですが、全部ひっくるめて感想いってみまーす。 ※本のネタバレが少しあります。未読の方は […]
観に行ってきましたよ。よ。 最後はまさかの初日の朝一に行きました。(有休とった!) ※ネタバレありです。未視聴の方はご注意ください。 ※記憶を頼りに書いているので、ところどころ曖昧なとこ […]
「ライオンのおやつ」に続いて、小川糸さんの本を読むのはこれで2冊目です。 題名に庭とタイトルのつく物語が先月から続いたのは偶然の産物です(笑 途中からハラハラドキドキ、ぐい […]
前回紹介した本は2013年に、まだ中村先生がご存命のころに出版された本でした。 本書は、西日本新聞に寄稿された原稿やインタビュー記事、ペシャワール会報などをも […]
前情報一切なしで読んだのですが、とてもとても良い本でした。 やさしい気持ちになります。 人間関係に疲れたときにオススメです。 ※少し物語のネタバレがあります。未読の方はご注 […]
※「医学のひよこ」ネタバレがあります。未読の方はご注意を。 ※この感想を書いている時点で、「医学のつばさ」は未読です。 ※センシティヴな問題を取り上げているところもあるため、意図せず不快 […]
待望の16巻です。 1冊にぎゅっといろんなものが詰まっています。 ※ネタバレを含みます。未読の方はご注意を。 クリスマス クリスマスといえば、2巻の安井六段との対決や、幸田 […]
「一流の頭脳」で有名なスウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセンの本です。 ▽このブログでも取り上げました。わたしも運動を大事にするようになりました。 &nb […]
最近伊坂幸太郎さんにハマりました。 というわけで、4冊目になります。サクサク感想行ってみます。 感想 「明日から、もう俺の人生、残り全部、バケーションみたいなものだし。バカ […]