- 2023-02-11
- 2024-01-21
強さと弱さって何だろう『おいしいごはんが食べられますように』高瀬隼子
前回の「夜に星を放つ」と同じ2022年上半期に芥川賞を受賞された作品。 いつもはそういう賞をとった作品を読むとか興味がないんですけど、このときはたまたま両方読んでみようと思ったんですね。 […]
前回の「夜に星を放つ」と同じ2022年上半期に芥川賞を受賞された作品。 いつもはそういう賞をとった作品を読むとか興味がないんですけど、このときはたまたま両方読んでみようと思ったんですね。 […]
2022年上半期直木賞受賞の作品。 実はこれまで賞を受賞された作品というので読んだことはなかったのだけれど、今回は「あ、読んでみようかな」とめずらしくミーハー心が働いて読んでみることにしました。 &n […]
年末年始は伊坂幸太郎さんの本で年越しました。 ※物語のネタバレが含まれます。未読の方はご注意ください。 ※引用は、中公文庫からとなります。 螺旋プロジェクト […]
久しぶりのカズオ・イシグロです。 北海道旅行の旅のお供に持っていきました。北の広大な大地と、作中のヘザーの広がるブリテン島がどこか重なって感じられました。 この前に「クララとお日さま」を読んで、カズオ […]
海堂尊先生の本を1冊目から順番に読んでいます。 先に「コロナ狂想録」を読んじゃったので、彦根さんなる人物のなんかやり手のような雰囲気は存じ上げていましたが、「ひかりの剣」では田口さんたち […]
「殺し屋シリーズ」遂に3冊目です。 ▷ 「マリアビートル」の感想はこちら ▷ その次に読んだ「グラスホッパー」の感想はこちら ※感想のなかで本編の内容、これまでの2作(「グ […]
読む順番としては逆なんですが、殺し屋シリーズ第1作目です。 先に第2作目の『マリアビートル』を読んじゃいました。 ▷▷ 『マリアビートル』の感想はこちら。 & […]
伊坂幸太郎さんはこれで4冊目。まだまだ初心者です。 読み終わったあとに知ったのですが、近日映画が公開されるのですね。しかも主演はブラピ!(七尾くんの役のようです) &nbs […]
カズオ・イシグロの長篇作品。 ノーベル賞を受賞されてからは初の作品だそうです。 カズオ・イシグロの世界に浸る これまでカズオ・イシグロさんの作品は何作か読んできましたが、ああやっと。わたしはカズオ・イ […]
いやー長かった。読むのに時間がかかりました。 途中で挫けそうになりながら、なんとか読み終わりました。 読みやすい本でもないし、そんなに楽しくもない本なんだけど、でも多くの人に読んでほしい […]