とりねこブログ 

キーワード

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • 食べもの145
  • 感想129
  • お出かけ56
  • おすすめモノ・コト6
  • 雑記15
  • お知らせ・ブログ運営4

タグ一覧

本 (108)お食事 (76)スイーツ (69)小説 (63)小説以外 (48)神社・仏閣 (27)HARBS(ハーブス) (27)星乃珈琲店 (20)コメダ珈琲店 (19)大阪 (19)オムライス (17)RICOH(リコー)GR III (17)京都 (16)アニメ (13)美術館・展覧会 (13)三重 (12)北海道 (10)蒼穹のファフナー (9)和歌山 (9)その他観光 (9)伊坂幸太郎 (8)COVID-19 (8)海堂尊 (8)HSP (7)梨木香歩 (7)包む派オムライス (7)小野不由美 (6)北欧 (6)村上春樹 (6)宮崎 (6)ふわとろオムライス (6)マンガ (6)辻村深月 (6)福井 (5)凪良ゆう (5)兵庫 (5)荻原規子 (5)樺沢紫苑 (4)奈良 (4)HSPエッセイ (4)HSPの本 (4)Eggs'n Things (4)オムライスの北極星 (4)吉本ばなな (4)羽海野チカ (4)島根 (4)観音山フルーツパーラー (3)カズオ・イシグロ (3)道の駅 (3)螺旋プロジェクト (3)スシロー (3)静岡 (3)映画 (3)心斎橋ミツヤ (3)デリーモ (2)オムライスの親戚 (2)小川糸 (2)イルセ・サン (2)恩田陸 (2)滋賀 (1)Afternoon Tea (1)アンデシュ・ハンセン (1)伊勢 (1)タリーズ (1)長沼睦雄 (1)神奈川 (1)上橋菜穂子 (1)熊本 (1)エレイン・N・アーロン (1)ドトール (1)石川 (1)オープンスタイルオムライス (1)ジェイン・オースティン (1)ポムの樹 (1)海野つなみ (1)前田珈琲 (1)マールブランシュ (1)
  • 新着順
  • 人気順
お出かけ
  • 2023-06-28
  • 2024-01-10

京都 龍安寺に枯山水を見に行く(2023年6月)

前回の続きのようなお話。 こちらの本のなかに、龍安寺の有名なお庭の話がありました。 ▷▷ この本の感想はこちら 枡野俊明さんは、庭園デザイナーとしても有名。 一時期気になっていた庭めぐりを、久しぶりに […]

続きを読む
感想
  • 2023-06-24
  • 2024-01-14

十牛図から生き方を紐解く『あなたの牛を追いなさい』枡野俊明・松重豊

  俳優の松重豊さんと、曹洞宗建功寺のご住職・庭園デザイナーとしても有名な枡野俊明さんの対談本です。 わたしの好きなお二人の対談本、しかも「十牛図」をテーマにしているとあって、読む前からワク […]

続きを読む
感想
  • 2023-06-07
  • 2024-01-14

内向型のあなたへ勇気を与えてくれる『静かな人の戦略書』ジル・チャン

    読みながら何度もうんうんと頷きました。 文化やお国柄の違いはありますが、内向型の人に勇気を与えてくれる本です。   はじめに:自分への気づきが戦略になる 著者は台 […]

続きを読む
食べもの
  • 2023-06-03
  • 2023-05-30

Eggs’ n Thingsのモチコチキン&ワッフルプレート

久しぶりにハワイアンフードのEggs’n Things(エッグスンシングス)さんへ行ってきました。 今日はハワイのからあげモチコチキンを食べましたよ。よ。   メニューより ちょ […]

続きを読む
感想
  • 2023-05-31
  • 2024-01-14

万物は流転する『ウナノハテノガタ』大森兄弟

    伊坂幸太郎さんの「シーソーモンスター」を読んで『螺旋プロジェクト』(第1弾)について知り、ではと読んだのが本書です。   ▷▷ 伊坂幸太郎さんの「シーソーモンスタ […]

続きを読む
食べもの
  • 2023-05-27
  • 2023-05-27

星乃珈琲店の新モーニングを食べてみた〜国産はちみつチーズトースト〜

星乃珈琲店が春にモーニングを一新しました。 今回は久しぶりに星乃モーニングのお話です。 ※店舗によって取り扱いメニューが異なることがあります。 ※モーニングメニューは開店〜11時までの取り扱いになって […]

続きを読む
食べもの
  • 2023-05-24
  • 2023-05-24

たねや茶屋でおもち搗き餅 エキストラバージンオリーブオイルを食べてみた〜大阪うめだ阪急店〜

少し前のお話になりますが、阪急うめだ本店の地下1階にあるたねや茶屋さんへ行ってきました。 ずーっと前から気になっていたのですが、はじめてのたねや茶屋さん。 いつでも行けると思うと、案外行かないものなの […]

続きを読む
感想
  • 2023-05-20
  • 2024-01-14

物語を通して眺めること『琥珀の夏』辻村深月

  久しぶりに辻村深月さんの作品。 地味でおとなしめの、自分に自信のない内向的な感受性高めの女の子を描くと辻村さんの右に出る人はいないんじゃないかしらと思います。 * ※本編の内容に触れてい […]

続きを読む
雑記
  • 2023-05-17
  • 2023-05-17

COVID-19(新型コロナウイルス)を通して考えたこと その9:この3年間で変わったこと(2023年5月)

(アイキャッチの画像は知床五湖の遊歩道です) 2020年にパンデミックがはじまって、約3年が経ちました。 2023年5月、政府がCOVID-19を2類から5類(インフルエンザと同等)に変更。 ほぼ同じ […]

続きを読む
食べもの
  • 2023-05-06
  • 2023-05-06

ENFUSE(京都市京セラ美術館内カフェ)でティータイム〜チョコのテリーヌと和紅茶〜

前回の続きです。 京都市京セラ美術館で「マリー・ローランサン」展を見たあと、美術館内に併設されているカフェ「ENFUSE」さんへ行きました。 ▷▷ 「マリー・ローランサンとモード」展の感想はこちら   […]

続きを読む
  • Prev
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next

とりねこブログ管理人

ミノリ

ミノリ

スイーツや食べもの、本の感想など好きなものについて雑多にいろいろ書いています。

カテゴリー

  • 食べもの145
  • 感想129
  • お出かけ56
  • おすすめモノ・コト6
  • 雑記15
  • お知らせ・ブログ運営4

アーカイブ

最近の投稿

  • とりねこブログからのお知らせ2024-12-31
  • 『源氏物語 宇治の結び』荻原規子訳〜その2〜2024-11-09
  • 『源氏物語 宇治の結び』荻原規子訳 その1〜浮舟を中心に〜2024-11-02
  • 星乃珈琲店の秋のおすすめ ミニスフレリゾット&パンケーキプレート〜濃厚ポルチーニと季節のきのこクリーム〜(2024年秋メニュー)2024-10-26
  • 『これからの時代を生き抜くための文化人類学入門』奥野克己2024-10-19

タグ一覧

本 (108)お食事 (76)スイーツ (69)小説 (63)小説以外 (48)神社・仏閣 (27)HARBS(ハーブス) (27)星乃珈琲店 (20)コメダ珈琲店 (19)大阪 (19)オムライス (17)RICOH(リコー)GR III (17)京都 (16)アニメ (13)美術館・展覧会 (13)三重 (12)北海道 (10)蒼穹のファフナー (9)和歌山 (9)その他観光 (9)
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 12月  

ランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • はじめに
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2025 とりねこブログ .
  • ホーム
  • TOPへ