- 2024-04-27
答えの出ないことに持ち堪える『ネガティブ・ケイパビリティ』帚木蓬生
作家で精神科医の帚木蓬生さんの本です。 前にどこかで目にして(どこだったか覚えてないのですが……)、ずっと気になっていました。 はじめに:ネガティブ・ケイパビリティって? 「ネガティブ・ […]
作家で精神科医の帚木蓬生さんの本です。 前にどこかで目にして(どこだったか覚えてないのですが……)、ずっと気になっていました。 はじめに:ネガティブ・ケイパビリティって? 「ネガティブ・ […]
久しぶりに洋食でお馴染みのグリル ロンさんへ行ってきました。 大阪梅田の阪急三番街店へお邪魔しました。 ※メニューの価格は2024年4月現在のものになります。 […]
* * * 順番が前後して先に荻原規子さんの源氏物語解説本を読んでしまいました。 その後、荻原規子さん訳の「源氏物語」をゆっくり少しずつ読み進めました。   […]
和歌山ネタが続きます。 春のお休みに、白浜にのんびり温泉旅行へ。 前々からずっと行ってみたかった「かげろうカフェ」に行ってきましたよ。 * * * ※この記事の情報は2024年4月現在のもの […]
春はいちごのおいしい季節ですね。 観音山フルーツパーラーさん(南紀田辺店)に久しぶりにお邪魔しました。 これで3回目。年に1回は訪問しています。 今日はいちごを使ったパフェを2種類ご紹介します。 * […]
森博嗣さんのエッセィ(あえて森さん風に・笑)は、これで2冊目。 実はこれまで小説を読んだことがない不届者です。(すみません… そういう人が、タイトルにだけ惹かれて、読んでみ […]
『汝、星のごとく』の待望の続編。 今回も夢中で読んでしまいました。 ▽ 『汝、星のごとく』の長い長い感想はこちら ※物語のネタバレが含まれます。未読の方はご注 […]
梨木さんのエッセイは折に触れて読んでいるのだけれど、なんだかとても時間の流れを感じました。 というのも、今回は”老い”や”コロナ”がよく描かれていたからかもしれません。 今 […]
お久しぶりのブログ更新です。 今日はコメダ珈琲店のモーニングのお話。 コメダ珈琲店 四条大宮店 京都の阪急電鉄と嵐電本線の四条大宮駅のすぐそばに、コメダ珈琲店四条大宮店があ […]
モネ展(大阪展)に行ってきましたよ。よ。 待ち侘びたモネ展。熱く語っております。 「モネ 連作の情景」開催概要 東京と大阪で開催 東京展:2023年10月20日(金)〜2024年1月28 […]