伊勢 倭姫宮 〜2021年春〜

鳥羽の帰りに、伊勢神宮の別宮へ寄りました。

 

おさらい:伊勢神宮

「お伊勢さん」「大神宮さん」と親しく呼ばれる伊勢神宮は、正式には「神宮」といいます。神宮には、皇室の御祖先の神と仰ぎ、私たち国民の大御祖神として崇敬を集める天照大御神をお祀りする皇大神宮(内宮)と、衣食住を始め産業の守り神である豊受大御神をお祀りする豊受大神宮(外宮)を始め、14所の別宮、43所の摂社、24所の末社、42所の所管社があります。これら125の宮社全てをふくめて神宮といいます。

伊勢神宮 公式サイトより引用)

 

というわけで、伊勢神宮=内宮(正宮 皇大神宮)ではないのですね。

 

このうち、外宮の別宮(多賀宮、土宮、風宮)は敷地内にすべてあります。

内宮は敷地内に2箇所(荒祭宮、風日祈宮)

さらに域外に5箇所あります。

  • 月読宮
  • 瀧原宮
  • 伊雑宮
  • 倭姫宮
  • 月夜見宮

今回は、この内宮の別宮のひとつ、まだ行っていなかった倭姫宮(やまとひめのみや)へお参りすることにしました。

 

ちなみに、伊雑宮(いざわのみや)と瀧原宮(たきはらのみや)は、このブログでも紹介したことがあります。

月夜見宮(つきよみのみや)は、このブログを始める前にお参りしたことがあります。

 

▽伊雑宮と瀧原宮はこちらに。

とりねこブログ 

梅雨の合間の晴れた日に、久しぶりに遠出をしました。   自粛期間中に「出かけたいよう!」という欲求がむくむくと生じてきて…

 

 

 

倭姫宮

 

御祭神 倭姫命(やまとひめのみこと)

倭姫命は、第十一代垂仁天皇の皇女で、約2千年前に天照大神の御教えを受けて、皇大神宮を創建されたそうです。

 

倭姫宮は、神宮でもいちばん新しい別宮です。

外宮と内宮を結ぶ御幸道路の中ほどの倉田山に位置します。

倉田山は、神宮徴古館・農業館・神宮美術館・神宮文庫・皇學館大学などが立ち並ぶ丘陵になっています。

 

今回はお参りだけしかできなかったのですが、庭園もあるので今度は美術館とか周辺も散策してみたいなあと思いました。

倉田山周辺が、良い空気に包まれている感じがしました。

 

 

 

駐車場から、てくてく歩いて行きます。

途中に美術館もありました。

倭姫宮のすぐ隣にも、バリアフリー用と他3台くらい停められる小さな駐車場もあります。

 

 

入り口に着きました。

ちなみに入り口は2箇所あります。もう1箇所は階段を登っていきます。

 

 

 

こちらは坂を下っていきます。

結構傾斜はありますが、車椅子でも利用できるようになっています。

丘陵地なので、なだらかですが高低差があります。

 

域内は割とこじんまりとしています。

 

 

坂を下って行った先に、宿衛屋(お守りや御朱印をもらえるところ)と、手水舎があります。

 

 

コロナで柄杓は下げられていますが、手は清められます。ありがたい。

 

 

左は祓所。その奥に、倭姫宮があります。

空気が爽やかで清々しいです。

 

 

お参りします。

 

ゆっくり参拝することができました。

記事に書くととてもあっさりしていますが、爽やかな包まれる空気にテンション上がりまくり(ミノリさんは木が大好きなので木に囲まれた場所は楽園なのです……)、めちゃくちゃ多幸感に包まれました。

そう、これ! これを求めていたんだよ!!的な。

 

結び

 

今回はお守りも買って帰りました。

 

先日初詣に伏見稲荷大社へ行ってきたのですが、比べてみると空気が全然違う。(※個人の体感です)

確かに伏見稲荷もパワースポットと呼ばれるだけあってエネルギーがすんごいんだけど、お伊勢さんの空気のほうがわたしは好きだなあと思いました。

コロナもあったりして、毎年の伊勢参りはしなくなった……(いや、それなりにはしているか……)、毎年続けていたのには、それなりの理由があったのだなあと再実感したのでした。

 

今回はちょっと駆け足でしたが、またのんびり伊勢参りしたいです。

 

関連情報

▽伊勢神宮の公式ホームページ

伊勢神宮

「お伊勢さん」と親しく呼ばれる、伊勢神宮の公式サイト。正式には「神宮」といい、2000年の歴史を有する日本人の「心のふる…

▽倭姫宮

倭姫宮(やまとひめのみや)
御鎮座地 伊勢市楠部町5
アクセス 近鉄五十鈴川駅より徒歩7分

駐車場もありますよ。

 

▽伊勢神宮 関連記事

1月の内宮はやっぱり多い –2018年冬 伊勢参り その3

雨のなかの外宮参拝 –2018年冬 伊勢参り その1

皇大神宮 別宮 伊雑宮(2018年)

皇大神宮 別宮 瀧原宮(2020年)

伊勢参りについて

 

ななんと、内宮と外宮は2018年から行っていないことに今気づきました。

来年あたり久しぶりに行こうかな。来年はコロナがマシになっているといいな。

最新情報をチェックしよう!